宮崎住宅診断。隠れた土壁!

こんにちは宮崎で一番最初の住宅診断士 河野です。(公認ホームインスペクター 既存住宅状況調査技術者)
土壁編
外から見ると古民家風の建物なのに内装はリフォームをしてクロス張りのモダンな部屋になっています。
何やら壁の雰囲気が少し違います。壁を叩いても音が重い。
和室の壁は聚楽の塗り壁で触ると冷やりと冷たい感じがします。
屋根裏の検査の時に壁の部分を調べると竹で編んだ小舞が見えました。
普通の家は壁の内部に断熱材、もしくは空洞なのですが
この家は土壁だったのです。
土壁は湿度の調整をしてくれますが石膏ボードを下地にクロスを張っては土壁の良さが損なわれます。
最近は少なくなっている土壁の家、土壁の利点を生かすにはリフォーム方法が限られて来ます。
費用を考えるとクロス仕上がコストが安く済みますので一番手ごろかもしれません。
人気の記事