宮崎の住宅診断実例 物置小屋の腐食!
|

宮崎の住宅診断実例 物置小屋の腐食!
(公認ホームインスペクター 既存住宅状況調査技術者)
こんにちは、宮崎の住宅診断士 河野 誠です。
あまり重要でないと思ってる方が多いと思いますが建物の北側等に物置を作っていませんか?
予算を少なくするために防腐・防蟻の処置をせずに作っている所が多いですね。
長期間、物置を作ってほったらかしにしていませんか?
これは実に怖い状況なんです。
時々点検やメンテをしなければ倒壊や白蟻被害が住宅にまで及ぶ恐れがあります。
住宅診断の時に「物置が腐食して白蟻の食害がかなり進んでいる。」建物が見受けられます。
台風や地震で倒壊したり白蟻が物置にとどまらず住宅まで食害を受ける可能性が大きいですね。
もし倒壊して車があったら車の被害が出ますし、人がいれば命の危険があります。
物置等の建築物から住宅に白蟻が入る被害がとても多くなっています。
大きな被害が出る前に対処をしておきましょう!
人気の記事