宮崎住宅診断実例。軒裏の腐食!

こんにちは宮崎県で一番最初の住宅診断士 河野です。
(公認ホームインスペクター 既存住宅状況調査技術者)

軒裏の腐食編

軒裏が木で仕上げている建物は軒先から雨水が染み込みだんだん腐食が始まります。
簡単に軒裏の部材を交換出来ませんので定期的なメンテナンスが必要です。
軒裏が腐食し始めるとどんどん進行して木部の奥深くまで腐ってしまいます。

古民家に多い木で仕上げた住宅を購入するに伴って腐った木部の補修が出てきます。
腐った木部を取り除くと、かなり深い穴が開いてしまいました。
補修方法としてはウッドパテで穴を塞ぎ塗装をしました。
木部の腐りは早期に発見して早期の補修することをお勧めします。

この記事の著者

m-kawano1265

河野 誠

河野住宅クリニック 代表

公認ホームインスペクター(住宅診断士)
2級建築士
宅地建物取引主任者
福祉住環境コーディネーター
住宅ローンアドバイザー
2級電磁波測定士

詳しいプロフィールはこちら

人気の記事

人気の記事